幾度か2人展を重ねてきました。これまで、ともに西洋のイメージがベースとなる作品が多くありましたが、時同じくして徐々に日本の精神性に回帰しはじめており、今回そのような作品も見られるかもしれません。少なくとも、日本人として生まれながらに万物に宿る「八百万の神」を想う精神は備わっていると信じ、作品に魂を込めてお届けします。


■まちゅまゆ & 山城有未 展宿ル。
2025年2月21日(金)-3月3日(月)(水曜日は休廊)
11:30~19:00(日曜日、最終日は17:00まで)
会場:8F 枝香庵
まちゅまゆ
1997年より画家として福岡を拠点に創作活動を始める。
油彩画を主に銅版画など制作。
ヒトの心の奥にある切なさ、孤独、絶望、希望、よろこび、悲しみ、幸福、葛藤、虚無感。
きっと誰もが抱えるその不安定で曖昧な狭間を私は心の奥で処理できずにコドモたちや動物の姿を借りてヒトの孤独を灯すように「アカルイクラヤミ」を描いていく。
山城有未(やましろあみ)
1987福岡県田川市に生まれる
2006八幡中央高校芸術コース卒業
2011東京造形大学絵画科版画卒業
2013東京藝術大学大学院 版画第一研究室 修了
現在銅版画作家として活動中
GALLERY | ギャラリー枝香庵 |
H P | https://echo-ann.jp/ |
TEL | 03-3567-8110 |
CLOSED | 水曜日 |
OPEN | 11:30am~7:00pm・日曜日、最終日は5:00pmまで |
ADDRESS | 銀座3-3-12 銀座ビル8F |