世界的アーティストが掲載開始! 詳細 >>

あかね画廊

  • URLをコピーしました!

1965年、銀座四丁目並木通りに初代・内田悦夫が若手作家の発掘、育成、発表の場として開廊し、1989年に二代目の内田眞樹が受け継ぎました。
​「あかね(茜)」は、日本で最も古い染料の一つで、日の丸の赤は茜で染められています。
そしてその染色は染め方によって最も幅広の色だと言われています。
あかね画廊は才気溢れる芸術家達が巣立つ場でありたいと願っています。

結城智子・中嶋修 二人展
2025年2月24日(月)~3月2日(日)
11:00~18:30(最終日16:00迄)

あかね画廊では2月24日(月)~3月2日(日)の間、共に主体美術協会会員でご夫婦の結城智子・中嶋修 二人展を開催します。結城さんは「私の好きな物たち」というテーマで身の回りの愛する品々を、中嶋さんは「身近な毎日」というテーマで草花や生活を描きました。そんなお二方の作品を展示します。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

GALLERYあかね画廊
H Phttps://akane-asst.wixsite.com/website
TEL03-3561-4930
CLOSED無休(夏季・冬季の休み有)
OPEN11:00am~6:30pm・最終日は11:00am~5:00pm
ADDRESS銀座4-3-14 筑波ビル2F
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次