Ginza4– category –
-
あかね画廊
1965年、銀座四丁目並木通りに初代・内田悦夫が若手作家の発掘、育成、発表の場として開廊し、1989年に二代目の内田眞樹が受け継ぎました。「あかね(茜)」は、日本で最も古い染料の一つで、日の丸の赤は茜で染められています。そしてその染色は染め方に... -
ギャラリー桜の木
掛ける場所で、絵を選んでみませんか?ご自分の空間にあった作品を、実際にお壁に作品をあててご覧いただいてから、お選びいただけます。 阪本トクロウ展 ユリイカ2025年2月8日(土)〜 2月28日(金)11:00a.m.~7:00p.m.火曜・祝日休廊※23日(日・祝)開廊... -
ギャラリーおかりや
1988年開廊の「ギャラリーおかりや」で工藤 千絵 ジュエリー展【vessel】を開催します。 工藤 千絵 ジュエリー展 vessel2025年2月26日(水)〜3月3日(月)11:00am~7:00pm vesselは、何かを容れてどこかへ運ぶ入れ物という意味合いのことばです。何を入... -
朝日アートギャラリー
有楽町マリオン別館向かい側、首都高速高架下で開催されています。< 交 通 >JR山の手線・京浜東北線「有楽町」駅銀座口より徒歩3分丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅C4番出口より徒歩2分丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅A0番出口(マリオン内)より徒歩1分有楽... -
アートアクアリウム美術館 GINZA
本格的に冬が到来。アートアクアリウム美術館では、金魚と光が織りなす幻想的な空間が、雪の降る冬景色を表現した銀世界に染まります。さらに水槽作品は白樺や氷柱などで装飾され、冬ならではの特別な演出で皆様をお迎えいたします。光・音・香の幻想的な... -
銀座三越 ギャラリー
感性を豊かにし、心に癒しを与えてくれるアート。日々の暮らしの中にアートを取り入れる喜び、集める楽しみをご提案します。現代的な感覚を持つ新進気鋭のアーティストによる作品を、個展やグループ展形式で発表し、販売もしています。期間中は作家による...
1